形成手術

【逆さまつげ手術】カウンセリング予約・当日の内容と流れについて詳しく記載!!

私が5件カウンセリングに行って、即決したおススメの眼の形成外科病院での、カウンセリングについて詳細を記しました♪

まだ、痛みや保険適用・料金・病院の詳細に関してご覧になられていない方は、こちらから読んでいただけると、分かりやすいかと思います(^^♪

カウンセリングの予約

オキュロフェイシャルクリニックさんに電話予約をしました。

私の希望日にちが厳しかったのですが、日程を調整してくださり、本当に助かりました。

お電話も印象良く、カウンセリングが楽しみでした♪

カウンセリングの内容と流れ

受付→保険証の提示→問診票の記入→受付で順番待ち→スタッフさんから治療や料金の説明→お医者さんのカウンセリング

※スタッフさんから治療や料金の説明と
お医者さんのカウンセリング
が逆だったかもしれません。
うろ覚えで申し訳ございません。

ここでお願いする!と決めてから
スタッフさんと手術の日程決め、当日の注意事項等を伺う⇄眼の手術前検査
でした。

※こちらも順が明確ではなく申し訳ございません。

私の場合は、手術が偶然次の日に予約できたので、手術前検査をその日に受けました。

(もしかしたら、術日によって検査の日程は変わるかもしれません。)

検査後は、受付でカウンセリングの内容や注意事項が記載された用紙をいただき終わりました。

★支払いに関して
当日支払いか、術前支払いか記憶が無く、大変申し訳ございません。
現金のみとなっておりますのでお気をつけください!!

眼の手術前検査の内容

気球を見る検査→空気が出る検査→視力検査をしました!

ちなみに、

●気球検査:眼の屈折力の確認
近視や遠視の度数、乱視の具合などを調べる

︎●空気検査:眼圧の測定
緑内障(視野が欠ける病気)などの病気の発見や、薬の副作用で眼圧が上がっていないかなどの重要な検査


らしいです!知らなかった!
空気の怖いですよね。。。慣れません。

(手術1週間〜2週間の間に抜歯で来院するんですが、その際も同じ検査をしました。
これも安心する一つですね。)

コンタクトレンズを着用しておりましたが、ケースと液を貸してくださるので用意不要です。
他の院で絶対持参!というところもあり、親切だな〜という印象でした。

次回は、手術当日に関して明日更新しますね!

ここまで読んでくださりありがとうございました!

引き続き、ひとりでも逆さまつげや、眼の病気で悩んでいる方の参考になる情報を発信していけるよう、努めてまいります。

何卒よろしくお願いいたします。

  • この記事を書いた人

こはる

学生の時に『やっておくこと』『やってよかったこと』を発信♪ 年齢:社会人3年目26才OL 仕事:人材コーディネーター→マーケティング PC未経験だった私がブログで月50万円を達成★

-形成手術
-, , , , , , , , , , , ,